ラングドルフ ピアノフォルテ

- 製造年:1860年頃
- 製造:スイス ラングドルフ社
- シリンダーサイズ:15インチ(約37cm)
- 櫛歯の数:強75+弱32 合計107
- 演奏曲数:8曲
- 本体サイズ:幅64cm × 奥行23.5cm × 高さ16.3cm
普通のシリンダーオルゴールは櫛歯を同じ強さで弾くので音の強弱の表現が苦手です。2枚の櫛歯を強い音用、弱い音用に分けて強弱アクセントを表現できるのがピアノフォルテです。
¥1,100,000.ー
¥1,000,000.-
税込、送料は別途
ご来館の上、実際の演奏をご確認下さい。
ポリフォン Style44D
- 製造年: 1914年頃
- 製造: ドイツ ポリフォン社
- ディスクサイズ: 15.5インチ(約38cm)
- 櫛歯の数: 76×2 ダブルコーム 合計 152
- スターホイール数: 76
ポリフォン44D
ポリフォン社から15-1/2ディスクで演奏するシングルコームとダブルコームが作られた。またレジーナも同じディスクで演奏できるオルゴールが販売され、ディスクが共用できる。(他のものは同じサイズのディスクでも、メーカーが異なれば共用できないものが大部分である)
【販売価格】
¥800,000.-
税込・送料別
モノポール アップライト 時計付
- 製造年: 1895年頃
- 製造: ドイツ モノポール社
- ディスクサイズ: 17-1/8インチ(約42cm)
- 櫛歯の数:左 9(低音)+右 9(低音)+58(半高音)
- スターホイール数: 76
- コインオペレート
モノポール櫛歯
シングルコームであるが、低音部だけ大きなコーム(櫛歯)にする為に左右に配置している。(スターホイールの間隔は同じ)
【販売価格】
¥800,000.-
税込・送料別
オルガン付シリンダーオルゴール
- 製造年: 不明
- 製造: 不明
- シリンダーサイズ: 13.88インチ(約34cm)
- 櫛歯の数:低音部 36・オルガン用キー 17・高音部 38 合計 93
- 演奏曲数: 6曲
オルガン付櫛歯
オルガン付のオルゴール。
ゼンマイを動力に、オルゴールとリードオルガンを演奏します。リードオルガンは内蔵されたフイゴから空気が送られ、音を奏でます。
【販売価格】
¥850,000.-
税込・送料別
大型アンティークオルゴール等の展示・演奏。東京 JR三鷹駅南口よりすぐ